
大切なぬいぐるみが汚れてしまったとき、「自宅で洗濯して大丈夫だろうか」「せっかくなら壊れている部分も一緒に直したい」と悩まれる方は多いのではないでしょうか。
当店では日々、お客様から「ぬいぐるみの修理はどのように依頼すればよいのか」「費用はどのくらいかかるのか」といったご質問をいただきます。そこで今回は、ぬいぐるみの洗濯と修理を安心して任せられる専門店の選び方について、実際の修理事例を交えながら解説いたします。
なぜ専門店での洗濯・修理が必要なのか

ぬいぐるみは一般的な衣類とは異なる特殊な構造をしています。中綿の種類、生地の素材、接着剤の使用箇所など、様々な要素が複雑に組み合わさっているだけでなく、そもそも洗うことを想定せず作られたものもあるため、適切な技術と設備がなければ洗濯や修理で取り返しのつかない損傷を与えてしまう可能性があります。
専門店は、これらの特性を熟知した上で最適なクリーニングを行っているから安心。大切にしているぬいぐるみなら、一度プロに任せてみませんか?
専門店選びで重視すべき技術と設備
本格的なクリーニング設備の有無

質の高いぬいぐるみクリーニングには、専用の設備が不可欠です。当店では、大量の水を使用したすすぎが可能なジェット水流型すすぎ脱水機を導入しています。この本格的な機械により、ぬいぐるみの奥深くまで浸透した汚れもしっかりと洗い流すことができます。
また、洗浄には天然せっけんを使用することで、お子様やペットが触れても安心安全な仕上がりに。
洗浄工程では1体1体手洗いすることで、ていねいに汚れの箇所を確認し、やさしく洗いあげています。

適切な乾燥技術

洗濯後の乾燥工程も重要なポイント。高温での乾燥は生地や中綿を傷める原因となります。
当店のヒノキ乾燥室では、低温に管理することで、ぬいぐるみの生地に負荷をかけないようしっかりと乾燥させています。
修理技術の専門性が決め手
経験豊富な職人による確実な修理

ぬいぐるみの修理で最も重要なのは、縫製技術の高さです。当店には経験豊富な職人が在籍しており、様々な修理に対応できる技術力を持っています。
具体的な修理事例:鼻のパーツが取れた場合
よくあるご相談の一つに、「鼻のパーツが取れてしまった」というものがあります。この修理には主に2つのパターンがあります。
パターン1:簡単な再固定

鼻表面に縫い付けられたパーツが外れただけの場合は、適切な位置に再度縫い付けることで修理完了となります。
もし、元の鼻パーツがない場合や破損している場合には、作り直しや似たタイプのものをご提案いたします。
パターン2:内側からの補強が必要な場合

ぬいぐるみの構造によっては、鼻のパーツを確実に固定するために、一度頭部の中綿を取り出し、内側から金具で補強する必要があります。この場合、頭部や鼻周りの中綿交換が必須となります。
元のパーツを付け直す場合、部分的に新しいパーツに交換する場合、新しいパーツに交換する場合など、できるだけご希望にそった方法をご提案いたします。
どちらのパターンが適切かは、実際にぬいぐるみを確認してから判断いたします。
料金について:概算案内は無料
多くのお客様が気になる修理費用ですが、ぬいぐるみの状態・大きさによってご提案する修理が異なってしまうため、基本的には実際にぬいぐるみを拝見してからのご案内となります。ただし、送っていただいた画像とぬいぐるみの大きさ、希望修理内容をもとにわかる範囲で概算をご案内することは可能です。
概算案内は無料でお受けしておりますので、修理をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
具体的な料金については、こちらの詳細ページでご確認いただけます。
→ 修理料金について詳しくはこちら
ご注文の流れ
当店でのぬいぐるみ洗濯・修理の流れは以下のようになります。
簡単・便利!ご注文からお届けまで


梱包用の箱や袋がない場合は…
[集荷キット・1枚330円]をご利用ください
[集荷キット内容物]
①梱包用ビニール袋

②注文用紙・送付状

袋サイズ:60×100×50(cm)
ダウジャケットが3~4枚程度入るサイズ
[集荷について]

お品物を送る際は、便利な集荷をご利用ください。
ご希望の日時に佐川急便の集荷を手配いたします。
※沖縄・離島を除く
※集荷ご利用&14,000円以上で往復送料無料(160㎝以上の大型荷物を除く)
それぞれの工程での詳細な内容や注意点については、専用ページで詳しく解説しております。
→ ご注文の流れについて詳しくはこちら
確かな技術で大切なぬいぐるみを復活
ぬいぐるみの洗濯と修理を成功させるためには、適切な設備と確かな技術力を持つ専門店を選ぶことが重要です。
宅配クリーニングのデア・ぬいぐるみ修理工房では、本格的なクリーニング設備と経験豊富な職人の技術により、お客様の特別なぬいぐるみを大切に修復いたします。
修理についてご不明な点がございましたら、まずは無料の概算相談をご利用ください。お客様のぬいぐるみに最適な修理方法をご提案いたします。