デアコラム– column –
-
春の衣替えシーズンに布団クリーニングをするメリット
春の衣替えの季節、布団もクリーニングした方が良いのかな?と毎年思いながら、なんとなくそのままにしていませんか?布団のクリーニングは健康にとても良いメリットがあるんですよ。 【知ってほしい!春の衣替えシーズンに布団クリーニングするメリット】... -
冬物衣類のクリーニングは保管サービスとセットがお得
デアの工房がある埼玉県も三寒四温の日々が続いていて、日中は厚手のコートなしで過ごせる日も増えてきました。 【冬物衣類は絶対にクリーニングしてほしい!】 真冬用のダウンジャケットやコート、ローゲージニットなどは、衣替えでクローゼットに長期保... -
絨毯の防ダニ加工は必要?本当に効果があるの?
絨毯の防ダニ加工は、基本的に絨毯をクリーニングに出すときに処理するものになります。そのため、「絨毯をクリーニングするたびに防ダニ加工すべきか迷う・・・」という多いのではないでしょうか。 【絨毯の防ダニ加工はこんな人におすすめ】 絨毯の防ダ... -
何年も洗っていない特大ぬいぐるみ・巨大ぬいぐるみをクリーニングしませんか?
店頭ディスプレイやマスコット、ゆるキャラの特大ぬいぐるみ・巨大ぬいぐるみは子どもだけじゃなく大人の気持ちもぐっと引き付ける集客効果があります。でも、ぬいぐるみが汚れていたり嫌な臭いがしてしまっては、駆け寄ってきてくれた子どもたちにもなん... -
靴・ブーツもリカラー(塗りなおし)できるって知ってた?
デアではレザー専門工場を設けており、皮革製品(レザー)のリカラーも承っています。リカラーは、元のレザー製品と同じ色に調合した染料で再塗装すること。レザー製品は紫外線によって変色したり色が薄くなってしまいますが、リカラーを施すことで変色を... -
バッグ・シューズのカビを徹底除去!クリーニングで気持ちを新たに!
突然ですが、バッグとシューズにカビが生えたことはありませんか?海外製のハイブランドのお品物でもカビが生えることがよくあります。現地で使用するにはなんの問題もなくても、日本は湿度が高く住宅は気密性が高いので、クローゼットや靴箱の中でカビが... -
合成洗剤を使わない布団クリーニングの良さとは?
【お知らせ:新生活応援割引キャンペーンが終了間近です】 デアの布団・絨毯クリーニングが10%割引になる新生活応援割引キャンペーンは2025年3月16日までの期間限定です。デアの布団・絨毯クリーニングをご利用いただくだけで自動的に10%割引になります... -
ウール絨毯クリーニングは実績で選んで。デアなら安心!
【ウール絨毯は洗わなくても良いって本当?】 「ウールの絨毯は洗わなくても良い」と聞いたことがある人もいるかもしれません。なぜウールなら洗わなくても良いのか、その理由としては「羊毛であるウールは水を弾きやすい素材で汚れにくいから」と言われて... -
カーテンの裾にカビが生えていませんか?デアのクリーニング事例
新しい生活を今年から始める方もいらっしゃることと思います。そんな皆様にぜひ気を付けていただきたいのがカーテンのカビです。 【カーテンのカビの特徴】 カーテンのカビは窓に接している裏面の裾に生えやすいです。意識的にチェックしないと気が付かな... -
布団に潜むダニ!デアの「ジェット水流方式」で除去しませんか?
デアの布団クリーニング方法が「天然石けんによる丸洗い(手洗い)」ということで、安全性を信頼していただいてご依頼下さるお客様もとても多いのですが、今日知っていただきたいことは「ジェット水流方式」のすごさです。特に布団のダニが心配な方はぜひ...