インスタ限定クーポン配布中 インスタはこちら

マッキントッシュコートは専門店でクリーニングを!


こちらはマッキントッシュゴム引きコートの洗濯表示タグ。マークがすべて「×」になっていて、洗えない衣類であることがわかりますね。

目次

マッキントッシュのゴム引きコート、クリーニングしないとどうなる?

しかし、だからといって洗わないまま着続けて良いわけではありません。

ゴム引きコート特有の素材が劣化する

マッキントッシュのゴム引きコートには、コットン生地の間に天然ゴムが圧着してある伝統的なマッキントッシュクロスが使用されています。
雨風に強く高級感のある素材ですが、実は非常にデリケート。雨ジミや汚れを放置すると、ゴム層が硬化・ひび割れを起こす可能性があり、長く着ることが難しくなります。

自宅洗いは厳禁。専門クリーニングが必要

ゴム引きコートは水や熱に弱いため家庭で洗うことはできません。また、クリーニング店のドライクリーニングでも対応できません。ドライ溶剤によって防水テープがはがれて悲惨なことになってしまいます。
コート全体の変形・シミの悪化を招くこともあるので、ゴム引き専用のクリーニング技術を持つ専門業者に任せることが必要です。
高価でクラシックな大人の一着を長く愛用するために、プロによる定期的なケアをおすすめします。

デアはゴム引きコートクリーニングが可能な専門店です


まずはクリーニング前の検品です。コートの状態に合わせたクリーニングを行うために、職人の目と手触り、高性能カメラでしっかりと状態チェックをさせていただきます。


デリケートな洋服もやさしく洗える洗剤液に漬け込んで、ブラッシングしていきます。
コートがクシャクシャにならないようにそっと広げた状態を保ちながら、職人が手作業で少しずつ汚れを落としていきます。


こちらは、高級な衣類専用のウォッシュマシンです。コインランドリーのような激しい回転ではなく、静かに揺れるゆりかごのような優しい特別な構造になっています。
ダメージレスの優しい水流で汚れを丁寧に洗い流すことができるので、劣化の心配なく落とすべき汚れをしっかり除去することができます。


着用によってクセになってしまったシワをのばします。
洗濯表示タグではアイロンも×になっていますが、プロの手で蒸気だけを使ったアイロンならゴムを傷めることなく可能な限りシワを伸ばすことができます。

アイロンがけはシンプルに見えるかもしれませんが、実はプロの世界でも最も難しい技術のひとつなんです。
生地の種類、繊維の方向、湿度、温度、力加減のすべてを見極めながら、一瞬一瞬を丁寧に仕上げていく必要があります。
特にゴム引きコートやブランドダウンのような特殊素材を扱う場合、わずかな力の差や温度のミスが、取り返しのつかないダメージの原因になってしまいます。

デアでは、そんな繊細なアイロンがけを経験豊富な職人たちが一着一着に心を込めて行っています。ただシワを伸ばすのではなく、着用される方の思い感じながらまるで仕立て直すような感覚でアイロンをかけています。
これは誰にでもできることではなく、何千枚もの服に向き合ってきたからこそ手に入る技術です。
「服を美しく戻したい」という思いと技術のこもったゴム引きコートのクリーニングを、ぜひデアで体験してくださいね。

ゴム引きコートクリーニングをもっと詳しく見る>>

目次