LINEお友だち追加で500円OFFクーポンプレゼント! 詳しくみる

ゴルフバッグの汚れは宅配クリーニングでスッキリ。専門店の洗い方

ゴルフバッグは屋外での使用が多いため、丁寧に扱っているつもりでも汚れは蓄積されます。
しかし、自分で洗うことは難しく、「メンテナンスしたいけどやり方がわからない」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

宅配クリーニングのデアならゴルフバッグもクリーニングできます。
一般のクリーニング店では断られやすい品物ですが、当店では素材や構造に合わせて丁寧に対応しています。

目次

ゴルフバッグは意外と汚れている?

ゴルフバッグは外での使用が前提のため、時間の経過とともに汚れてしまいます。
しかし「汚れていて当たり前」と思っていると、ダメージが進行してしまうことに。

雨・泥汚れが残りやすい

雨の日のラウンド後はゴルフバッグ表面に泥汚れが残ります。溝の部分に入り込んだ汚れは布で拭くだけでは取りきることができません。

カビ・においの原因がたまりやすい

ゴルフ場の芝生は湿気が多く、バッグの底面やポケット部分には気がつかないうちに湿気が溜まっています。そのまま車のトランクに入れっぱなしにしていると、通気性の悪さから数日でカビやにおいの発生につながることも。

持ち運び時の手垢・スレ

ゴルフバッグを持ち運ぶ時に、持ち手やショルダー部分などの手が触れやすいところに手垢がついてしまって変色することもあります。
また、カート置き場やクラブハウス前に置くたびに擦り傷がついてしまったり、スレて黒ずんでくることも。

ゴルフバッグを自分で洗うのは難しい

ゴルフバッグの多くは、合成皮革・布・金具・プラスチックなど複数の素材で作られています。
自己流で洗ってしまうと、革部分が硬くなったり色落ちするリスクがあるため、ご自身で洗うことはハードルが高いかと思います。

また、ゴルフバッグは構造が特殊なため、クリーニング店でもほとんどのケースで受け付けてもらうことができません。

デアならゴルフバッグもここまでキレイに!

デアは、お品物の状態に合わせたオーダーメードのようなクリーニングが可能で、ゴルフバッグも洗うことができます。

汚れや素材の状態を確認して、最適な方法を判断

まずは全体の汚れ具合、革部分の劣化、金具の状態などを丁寧にチェックします。素材やパーツに合わせて洗浄方法を変えるため、大切なゴルフバッグもダメージを抑えた処置が可能です。

革・布を傷めにくい手洗いクリーニング

ゴルフバッグのような複合素材が使われている製品は、機械に任せるのではなく、職人による手洗いで丁寧に汚れを落とします。
汚れの落ち具合をチェックしながら時間をかけてブラッシングするので、黒ずみもスッキリ。

お預かりしたゴルフバッグ。スレのような黒ずみが目立っていました。

作業中の様子です。素材を傷めないよう、職人が手洗いで丁寧に汚れを落としていきます。全体的に白さが戻っていることがわかります。

カビ・においの除去も

内部の湿気によるにおい、ポケット部分のカビ汚れなども、専用の処置で丁寧に落とします。
外側だけでなく内部まで確認しながら、可能な範囲で清潔な状態に整えます。

料金・納期について

ゴルフバッグは素材や構造がさまざまなため、デアでは「個別見積もり」でお預かりしています。
正確な料金・納期については、実際に品物を拝見してからのご案内になります。
まずはお問い合わせフォームLINEからお気軽にご相談ください。

汚れが気になるゴルフバッグ、この機会にきれいにしませんか?

目次