LINEお友だち追加で500円OFFクーポンプレゼント! 詳しくみる

ステージ・アイドル衣装のクリーニング|刺繍・ビーズ・レースも安心の完全手洗い

ステージやライブの衣装、汚れが気になっても「どこに出せばいいのかわからない」と悩んでいませんか?

華やかな衣装にはビーズやスパンコール、レース、刺繍、金属糸などが使われており、一般的なクリーニングでは生地や装飾を傷めてしまうことがあります。
「汗やファンデーションがついたけど、自宅では洗えない」「一般店で断られてしまった」
そんなお悩みは少なくありません。

デアでは、完全手洗いと天然石けんを使った水洗い技術で、ステージ衣装やアイドル衣装、ライブ衣装などを一着ずつ丁寧にクリーニングしています。
ここでは、一般的なクリーニングでは難しい衣装にどのように対応できるのかをご紹介します。

目次

一般のクリーニング店では難しい理由

ステージ衣装は、見た目を重視した特殊素材の組み合わせが多く、扱いを誤ると縮みや破損につながります。
例えば、ビーズ・スパンコールなどの装飾は水分や熱で外れるおそれがあり、刺繍糸や金属糸は色移りや変色を起こすことも。

また、ドライクリーニングでは汗や皮脂、ファンデーションなど水溶性の汚れが落ちにくいため、汚れが残って黄ばみやにおいの原因になることがあります。

そのため、ステージ衣装を扱える店舗は多くありません。

デアのこだわり:装飾も守る“完全手洗い”

「他店で断られてしまった」「仕上がりに満足できなかった」という方も、デアなら安心してお任せいただけます。

デアでは、ステージ衣装のようなデリケートな衣装を1点ずつ職人の手作業で洗浄します。
マシンで一律の洗い方をするのではなく、繊維、装飾、汚れの種類に合わせて洗い方を変えるので、装飾を守りつつ汚れやにおいを落とすことができます。
水流や摩擦で負荷をかけないため、刺繍やレースの立体感も崩れません。
→デアのステージ衣装クリーニングを詳しくご紹介

天然石けんによるやさしい洗浄

デアでは、米油から作られた天然石けんを使用しています。
石油系の合成洗剤に比べてすすぎ後に成分が残らないため、肌が敏感な方やアレルギーのある方も安心です。
香料や蛍光剤を含まないため、衣装本来の色やツヤを損なうことがありません。
汗や皮脂、ファンデーションなどの酸化汚れも自然に浮かせ、衣装にダメージを与えずに洗い上げます。

乾燥・仕上げまで全工程を手作業で

洗浄後は、機械脱水を行わず自然乾燥でゆっくりと乾かします。
乾燥温度を素材ごとに調整し、変色やヨレを防ぎます。
その後、アイロン仕上げで衣装の立体感を整え、ステージ映えするラインとツヤを再現。

熱や圧をかけすぎず、生地や装飾の状態を見ながら一枚ずつ整えるため、繊細なステージ衣装でも安心してお任せいただけます。

対応できる衣装の一例

デアでは、下記のような衣装にも多数対応しています。

・アイドル・K-POP・ライブ衣装
・ダンス・演劇・舞台衣装
・PV撮影・イベント用衣装
・ビーズ・スパンコール・刺繍入りドレス
・金属装飾を含む特殊素材のジャケット

これらの衣装は、形や装飾を保つためのノウハウが必要です。
「これは難しいかも」と思う衣装でも、まずは写真を添えてご相談ください。
職人が状態を確認し、最適な方法をご提案します。

全国どこからでも依頼可能|宅配クリーニングの流れ

デアは全国宅配対応。遠方にお住まいの方でも、デアなら自宅から簡単に依頼できます。
衣装はお手持ちの段ボール箱などで梱包して、集荷に伺う配送員にお渡しいただくだけ。

仕上がり後は丁寧に梱包してお返しするため、届いたその日からすぐに次のステージで使えますし、会場に直接お送りすることも可能です。
「近くに頼める店がない」「急ぎで対応してほしい」といったご相談にも柔軟に対応しています。
→お申し込み・お問い合わせはこちら

ステージ衣装のクリーニングはデアへ

汗や皮脂、ファンデーションなどの汚れは、放置すると酸化し、黄ばみやにおいの原因になります。
大切な衣装を長く使うためには、早めのクリーニングが最も効果的です。

デアなら、どんな衣装も素材と装飾を守りながら丁寧に仕上げます。
「この衣装、洗えるかな?」と思ったら、まずはお気軽にお問い合わせください。
写真を添えてのご相談も可能です。

→ 衣装クリーニングのご相談はこちら

目次