ドライクリーニングのギモン。水洗いとの違いは?デアの洗い方は?

クリーニング店にセーターやコート、繊細なワンピースなどを持ち込んで、「こちらはドライクリーニングになります」と言われたことがある方もいらっしゃると思います。

ドライクリーニングはその名のとおりドライな洗い方で、クリーニング屋さんでは水を使わずに洗っていきます。
でも水を使わないお洗濯って、一体どんな洗い方なのでしょうか?

ドライクリーニングのメリット・デメリットと、デアのクリーニング方法についてご紹介します!

 

目次

ドライクリーニング指定の衣類とは?


ドライクリーニングでは水は一切使わず、ドライクリーニング用に開発された有機溶剤で洗っていきます。
水に濡れてしまうと縮んでしまうような繊維でも、油性のドライ溶剤であれば縮み、傷みを気にすることなく洗うことができるのです。

洗濯表示がドライ指定となっている衣類には次のようなものがあります。

・カシミヤのセーター
・シルクのブラウス
・ウールのスーツ
・制服
など
 

これらの衣類を安易に水洗いしてしまうと型崩れや縮みなどのダメージが発生してしまいます。
例えばウール。ウールの繊維はスケールと呼ばれているウロコ状のもので覆われています。スケールは乾燥時には閉じているのですが水分を含むと開く性質があり、開いた状態で洗濯による摩擦が起こってしまうと、スケール同士が絡まってしまいほどけなくなってしまうのです。
これがウールが硬く縮んでしまう原因で「フェルト現象」と呼ばれています。

ドライクリーニングはこういった繊細な衣類も安全に洗えることから、衣類にやさしい洗い方と言われることもあります。

 

ドライクリーニングのメリット


「水濡れに弱い衣類を洗うのがドライクリーニング」ということになりますが、ドライクリーニングのメリットは2つあります。

メリット1:型崩れ・色落ちがない

水を使わずに洗濯するので、水に弱い衣類でも型崩れや色落ちの心配がありません。
シルク、ウール、カシミヤなどの素材も安全に洗うことができます。
 

メリット2:油脂性の汚れがよく落ちる

ドライ溶剤は油性なので、同じく油脂性の汚れはとてもよく落ちます。
例えば、口紅、ファンデーション、皮脂、食べこぼしの油、チョコレート、ボールペンのインクなどが油脂性の汚れになり、これらはドライクリーニングでスッキリと落とすことができます。

 

ドライクリーニングのデメリット

ダメージが気になる衣類でもやさしく洗えて汚れもよく落ちるドライクリーニングですが、デメリットもあります。
 

デメリット1:水溶性の汚れは落ちません

油脂性の溶剤で洗うドライクリーニングでは、水溶性の汚れはほぼ落ちません。
水溶性の汚れの代表は汗です。
ドライクリーニングでは汗を落とすことはできませんので、汗臭さが気になる服をクリーニングに出してもドライクリーニングで洗ってしまうと酸っぱいような臭いが残ってしまいます。

他にも血液、尿、しょうゆ、ワイン、ビール、果汁、牛乳などもドライクリーニングでは落ちません。臭いやシミが残ってしまうケースも多いです。
 

デメリット2:お店によってはクリーニング後の衣類が臭うことも・・・


ドライ溶剤は洗濯排水のように流して処分するということができませんので、1回ごとに新しいものを使うのではなく繰り返して利用することになります。
当然ながら溶剤は使えば使うほど汚れていきますので、キレイな状態に戻すために専用のフィルターでろ過されながら再利用されることが多いのですが、このフィルターも適切に交換しなければ汚れたフィルターで汚れた溶剤をろ過することになってしまいます。

しかし、フィルターの交換やメンテナンスには費用がかかってしまいますので、お店によっては後回しにしてしまうこともあります。ドライ溶剤の状態にはバラつきがあるのです。

ドライ溶剤の取り扱いが悪いお店でクリーニングしてしまうと、衣類から油っぽい嫌な臭いが発生してしまうこともあります。
もし「クリーニングから戻ってきた衣類の臭いが取れていない・・・」という経験をなさったことがあるなら、

・ドライクリーニングをしたために汗などの水溶性の汚れが落ちなかった
・ドライ溶剤の状態が悪かった

などの理由が考えられるのです。

 

ドライ指定の衣類の水溶性の汚れはどうやって落とすの?


多くのクリーニング店では、「カシミヤなのでドライクリーニングになります」「ウールのスーツは全てドライクリーニングです」と、洗濯表示に従った処理が施されるのが普通です。

汚れの状態を確認せずにドライクリーニングしてしまうと水溶性の汚れは蓄積されたままということになってしまうのですが、残念ながら、これは実際に多くのクリーニング店で行われていることです。

本来は洗濯表示がドライ指定になっていてもプロなら水洗いできる衣類もたくさんあります。
しかし、クリーニング店の判断でウェットクリーニングを行って万が一トラブルになってしまったら補償問題に発展することもありますので、安全なドライクリーニングを選択するのが普通のことなのです。

ここで皆さんが気になるのは、「ドライ指定の衣類の水溶性の汚れはどうやって洗うの?」ということではないでしょうか。
家庭では洗えないし、クリーニング店でドライクリーニングしても落とすことができないのであれば困ってしまいますよね。

 

デアはできる限り水洗いでクリーニングしていきます


汗の臭いをスッキリ落としたい、シミを落としたい、ダウンジャケットをふわふわにしたいなど、水洗いを希望する衣類のクリーニングはデアにおまかせください。

高級ブランド衣類、ブランドダウン、お子さんの学生服、カシミヤのコートなど、街のクリーニング店ではドライクリーニングになるような衣類でも、デアなら水洗いが可能なんです!
 

プロの視点からドライクリーニングとウェットクリーニングを使い分けます

デアでも衣類の汚れ具合と繊維の特徴から、ドライクリーニングが最適だと判断したら水洗いはせずにドライクリーニングで洗っています。

例えば正絹のお着物。水溶性の汚れが非常に強い場合は汚れ部分の前処置を水溶性の溶剤で行なったり、細心の注意を払いながら水洗いすることもありますが、通常はドライクリーニングを施します。

しかし、汗をはじめとした日常の汚れは、ドライクリーニングよりも水洗いで落ちるものが多いのです。

デアでは、絶対に刺激を与えてはいけない繊細な衣類やカシミヤ、ウール、シルク、アンゴラのような一般のクリーニング店ではまず間違いなくドライクリーニングになってしまう衣類でも、水洗いでさっぱりと洗い上げます。
 

なぜデアなら水洗いができるの?

他のお店ではドライクリーニングになるのに、なぜデアならウェットクリーニングが可能なのか、すごく当然の疑問ですよね。

デアなら水洗いが可能な理由は、腕が確かなクリーニング職人がこだわりを持ってお仕事をしているから。
ここまでにお伝えしたように、本来はプロの腕があれば水洗いができる衣類はたくさんあります。しかし、リスクを回避するためにドライクリーニングしか行っていないお店が多いんです。

でも、デアは水洗いをした方がお客様のためになるのにリスク回避のためにドライクリーニングを選択するということにどうも納得がいきません。
デアには衣類にダメージを与えずに水洗いができる高い技術があるので、他のクリーニング店がマシンによるドライクリーニングを行うような衣類でも職人が1点ずつ手洗いをするようにしているのです。
昔の職人気質っぽくて頑固ですよね(笑)

でも、自分が納得できない仕事ってあまりやりたくないと思いませんか?
デアにはそのような意識の高いスタッフが集まっているとも言えます。

 

デアはオーダーメイドクリーニングのお店です(まとめ)

デアのクリーニングはオーダーメイドクリーニングと言っても良いくらい、お品物の状態に合わせたクリーニングを行っています。

たとえばこちら!

スパンコールやストーンが散りばめられている衣装です。
ダンス衣装は非常にデリケートなのですがドライクリーニングはできません。
なぜかというとストーンは接着剤でつけてあることが多く、ドライクリーニングをしてしまうと有機溶剤の効果で接着が取れてしまうんです。
かといって簡単に水洗いすることもできませんので、街のクリーニング屋さんでは断られてしまう衣類になります。

デアならこのような特殊すぎる衣装でも水洗いが可能です。プロダンサーのステージ衣装やダンスドレスのクリーニングにも選ばれているんですよ!

洗いたくても洗えない衣類や、他店でドライクリーニングをしたけど汚れや臭いが落ちていない・・・、そんな衣類がございましたらお気軽にデアにご相談くださいね。

目次