デアコラム– column –
-
【お客様の声】デアの靴・ブーツクリーニングをご利用下さったお客様の声
いつもデアをご利用下さいましてありがとうございます。 今回のデアの通信簿では、靴・ブーツのクリーニングをご依頼いただいたお客様の声をご紹介させていただきます。 靴クリーニングってどうなの?と疑問に感じている皆様、ぜひご覧になってみてくださ... -
【疑問】ベンジンとは?衣類のシミ抜きに必要なの?
「子供が服にミートボールを落とした!」 「ラーメンの汁をこぼしちゃった・・・」 こんなときによく聞くのが「シミ抜きにはベンジン」というワードではないでしょうか。 ベンジンって昔から聞く言葉ですが、その正体は一体なんなのか、いつどうやって使う... -
デアのダンスドレスクリーニング。お客様のご感想は?
ダンスドレス、ステージ衣装・舞台衣装、お子さんのフィギュアスケートのコスチュームなど、ご家庭でお洗濯できない衣装や、洗い方がわからないような衣装でも、デアならお洗濯可能です! デアにダンスドレスクリーニングをご依頼下さったお客様の声をご紹... -
すごく大事!「洗濯の前処理(プレウォッシュ)」使う洗剤・道具・やり方は?
いつもデアをご利用いただきまして本当にありがとうございます。早速ですが、汚れが気になる衣類があるとき、洗濯機に入れる前に「前処理(プレウォッシュ)」をしていますか? 前処理は安全にそして効率的に汚れを落とすためにクリーニング店でも非常に重... -
おしゃれ着洗いをマスターして洗濯上手になろう!
今回の家庭でできる超洗濯術では、「おしゃれ着洗い」をわかりやすく解説します! ここ数年、ニットの袖がフェイクファーになっていたり、ブラウスの袖がレース、Tシャツのポケットだけがレザーになっているなど、異素材を組み合わせたデザインが増えてい... -
【お客様の声】カーテンのカビの対処法とお客様の感想
気が付いたら2022年ももうすぐ終わりです。 毎年この時期のお洗濯・クリーニングでぜひ覚えておきたいのがカーテンの結露によるカビです。 カーテンにカビを発見したらどうすれば良いのでしょうか? 【カーテンにカビが!どうして?】 カーテンにカビが生... -
家庭洗濯のよくある質問「洗濯機編」おすすめの洗濯機は?ドラム式洗濯機と縦型はどっちがおすすめ?
今回の家庭でできる超洗濯術では、家庭洗濯のよくある質問として洗濯機Q&Aをご紹介します。 ドラム式洗濯機と縦型洗濯機はどっちがおすすめ?など、皆さんが本当に知りたい質問にクリーニング店監修でお答えいたします。 【一人暮らしにおすすめな洗濯... -
宅配クリーニングのデアの「布団クリーニング」をおすすめしたい理由
今回は布団クリーニングにデアをおすすめしたい理由をご紹介させていただきます。 【年に1回は布団を丸洗いしましょう!】 人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくとよく言われていますよね。 寝汗は体温調節のためにかく大切なものなのですが、このかい... -
ダウンジャケットクリーニングの疑問(後編):なぜシミや汗臭さが落ちないの?
前回は、ダウンジャケットをクリーニングに出したときに汚れや汗臭さが残ってしまう原因について解説しました。⇒前編はこちら 後編ではダウンジャケットに適したクリーニング方法をご紹介させていただきます。 【ダウンジャケットの匂い・汚れが残ってしま... -
ダウンジャケットクリーニングの疑問(前編):なぜシミや汗臭さが落ちないの?
気が付いたらもうすぐ12月。ダウンジャケットが必要な日も増えてきたのではないでしょうか。クローゼットからダウンジャケットを出してみると、 「あれ?クリーニングしてから保管したのになんだか汗くさい?」「クリーニングしたのにシミが落ちてない」「... -
Barbour(バブアー)オイルドコート、MACKINTOSH(マッキントッシュ)ゴム引きコートをデアでクリーニングしませんか?
2022年10月25日放送の「マツコの知らない世界」、ご覧になりましたか? メディアや書籍でおなじみの洗濯ブラザーズさんが出演されておられ、家庭洗濯の提案やクリーニングの技をおもしろく紹介していました。 【Barbour(バブアー)オイルドコート、MACKIN... -
部屋干しのススメ。クリーニング屋さんが教えるストレスなく部屋干しをするコツ!
あっという間に10月の終わり。これからだんだん寒くなってきて、晴れていても洗濯物が乾きにくくなる季節になってきます。 かといって部屋干しは生乾きになるし・・・とモヤモヤしてしまう方も多いのでないでしょうか。 でも、部屋干しには外干しにはない...