北山真里さん(仮名)は、ずっと大切にしているテディベアのぬいぐるみをお持ちでした。
赤ちゃんのころから長年一緒に過ごし、大人になったいまでも大切にしていましたが、だいぶぬいぐるみが汚れてきたのが、北山さんは気になっていました。
“いまにも耳がとれてしまいそうだし、ケガみたいでそれもすごくかわいそうで。大事なジョージをこのままにはできない!と思ってたんです。
ぬいぐるみをクリーニングして修理してくれるところがあるとは思っていなくて、デアのことは友達から聞きました。友達はデアが紹介された昼のテレビ番組を見て知っていたみたいです。”
“ぬいぐるみをクリーニングして修理してくれるところは珍しいけれど、何社か業者さんがあるんですね。
すぐに調べて、デアさんのホームページと、ほかのぬいぐるみクリーニング・修理の会社のホームページを比べてみました”
北山さんがデアを選んでくださったのは、どうしてなのでしょうか。
北山さんはデアのホームページのぬいぐるみのクリーニングと修理のページなどにアクセスし、他社とも見比べながら、よく読み込んでみたといいます。
ぬいぐるみのクリーニングはほかの業者さんもやっているけど、私のジョージ(テディベアのぬいぐるみ)は汚れがけっこうひどくって…。黒ずんでるしにおいもついてるし、いつついたかわからないけどマーカーペンの汚れみたいなのとか、ジュースがこぼれたシミとかがあったんです。
汚れ取りや、クリーニングをしっかりしてもらえないところだと、ジョージはキレイにはならないなと思いました。
デアさんはもともとが、クリーニングが専門の業者さんだし、沢山ぬいぐるみの修理も扱っているみたいだったし、耳の縫い目とか修理の方もいろいろお願いしたいことも多かったので、ホームページを見ても総合的にデアさんが勝っているなという感触でした”
北山さんはホームページ上のぬいぐるみのクリーニングの料金表を見て、クリーニング料金も確認しておきました。ぬいぐるみの本体の身長は30㎝未満だったので、クリーニング料金は1,500円だとすぐにわかりました。
“このクリーニング料金の1,500円に修理の料金と送料がかかるんだな、と思って、だいたいの修理料金もざっと試算してみました。修理料金の表を見て、必要そうな作業の内容の料金をプラスして計算してみて、このくらいの金額だったらぜひジョージを頼んでみよう、と思いました”
小さいころからずっと一緒に過ごしてきた、一番の友達である大切なぬいぐるみを、ぜひキレイにしてほしい…。ケガをしているみたいに取れかかっている耳も、きちんと修理してもらえたら、ぬいぐるみもきっと喜ぶ。
そう思い、北山さんは、その日のうちにクリーニングと修理をデアに注文することに決めました。ご自宅のパソコンで、デアのホームページの注文フォームから注文をしました。
デアぬいぐるみクリーニング&お直し工房は、ぬいぐるみのクリーニングだけをご希望のお客様と、クリーニングと修理の両方をご希望のお客様、どちらも多くご注文をいただきます。北山さんの場合は、ぬいぐるみのクリーニングと修理の両方をデアにご依頼いただきました。
“ものすごく大事なぬいぐるみなんです。ほかのひとにはわからないかもしれないけど、ジョージのかわりはいません。だから、詳しく汚れている部分の状態と修理してほしいところを、注文フォームの備考の欄に書いて送信しました”
大切なぬいぐるみをついにクリーニングと修理に出した北山さん。
4日後、デアの工場にぬいぐるみが到着しました、という荷物到着の案内のメールが北山さんのスマートフォンに届きました。
“無事にジョージが運ばれて良かった、と思いました。あとはクリーニングと修理ができるのを待つだけ。ドキドキしながら、キレイになるのを待ちました”
そして工場でクリーニング作業が終了した後、デアぬいぐるみ修理工房へぬいぐるみを移送し、修理工房にぬいぐるみが到着したら、修理作業が開始されます。
(そのため、料金のご案内のメールは、まずクリーニング料金のみ記載されたご案内メールが、先にお客様のメールアドレスに届きます。
ぬいぐるみ修理工房にぬいぐるみが届いて、修理職人の検品が終了したら、修理の料金のご案内・クリーニングと修理の合計金額の記載されたご案内メールが届くことになりますので、二回に分けてクリーニング料金と修理の料金のご案内がお客様のメールアドレスに届くという手順になっております。)
クリーニング作業のおしまいは乾燥の工程ですが、ぬいぐるみは高温の熱に弱いため、布団乾燥室で布団の乾燥が終わった後の余熱で乾燥を行います。その温度は約50度。余熱を利用したぬいぐるみに優しい乾燥方法です。自然乾燥の期間も取り、きちんと乾燥させたら、クリーニング作業は終わりになります。
そのあと、デアのぬいぐるみ修理工房へぬいぐるみを移送し、いよいよぬいぐるみの修理作業に入るのです。
ぬいぐるみの修理作業は、修理の必要な箇所をしっかりとチェックし、ぬいぐるみ修理専門の職人が必要な加工を行っていきます。
中綿を詰めなおす中綿交換や、取れかかった目のパーツなどの交換、破れてしまった箇所の縫い閉じ修理など、そのぬいぐるみに必要な修理作業をひとつひとつのぬいぐるみのケースに合わせて行っていきます。
他にも、そういうケースはあります。例えば、修理の必要なぬいぐるみの、耳の内側の部分のチェック柄の布パーツを、交換する必要がある場合のケースです。
耳の内側のチェック柄の布と全く同じ布地は、当然ながら現在店では売られておらず、手に入りません。
そういう場合は、あらゆる店で、ぬいぐるみの元の状態に使われていたものに似たチェック柄の布地を徹底的に探しますが、最終的に一番似ているチェック柄として使用されたのは、既製のチェック柄のエプロンを解体して布パーツにしたものでした。
ぬいぐるみ修理の材料となる布地やパーツも、決して妥協を許さず、一番ぬいぐるみの元のキレイだった姿に近づくよう、選びに選んで使っているのです。
お客様の大切なぬいぐるみを、キレイに修理して差し上げたい。その一心でここまでの徹底的なこだわりを貫いて、修理を行うのです。
私どもは、ただ、クリーニング作業をして修理を行うのではなく、お客様の大事なぬいぐるみへの思い入れまでもお預かりし、キレイにお手入れをさせていただくという気持ちで日々の業務に取り組んでおります。
真心をこめて、最良のクリーニングと修理を行えるよう、日々デアのスタッフ一同努力を重ねております。
ぬいぐるみは、クリーニングのみの場合はお預かりから3~8週間程度でクリーニング作業が終わり、お手元に発送いたします。(大きさによって乾燥期間が異なります。)
クリーニング作業に加え修理ご希望の場合は、クリーニング作業期間+3~12週間ほど、お時間を頂戴しております。(修理の必要な箇所が多いほどお預かりの期間は長くなるので、ひとつひとつのぬいぐるみによってお預かり期間が異なります。)
北山さんの場合は、3か月ほどで発送案内のメールがスマートフォンに届いたとのことです。
“支払いは、代引手数料無料だったので代金引換を選びました。届けてくれた佐川急便にお金をお支払いして、すぐに梱包をあけました。ついに大事なジョージが戻ってきた、と思って”
包みをあけた北山さんは、ぬいぐるみのジョージの仕上がりにどう感じたのでしょうか?
北山さんは、これからもずっとジョージを大切にします、本当にありがとうございました、と、笑顔でいらっしゃいました。
私どもデアのスタッフは、ぬいぐるみをキレイにクリーニングし、壊れかけているところを修理するということは、ぬいぐるみを大切にしているお客様の「思い入れ」そのものをお預かりし、キレイにして修理して差し上げることだと思っています。
お客様がずっと一緒に過ごされてきた、大事なぬいぐるみを、ぜひ私どもにお任せください。
いつでも、インターネットからのご注文をお待ち申し上げております。