とろみのあるレーヨンのブラウスやワンピース、やわらかいレーヨンスカーフなどは1年中活躍するアイテムですし、夏場に着るレーヨン素材の開襟シャツは見た目もとっても涼しげです。
でもレーヨンってどうやって洗えばいいのでしょう?
水に弱いって聞いたことあるけど家の洗濯機で洗っていいの?
など、洗い方について心配する声も多いんです。
今回の家庭でできる超洗濯術では、レーヨンをご家庭で簡単に洗う方法をお教えします。
本当に簡単に洗える方法ですのでぜひご覧になってみて下さいね。
レーヨンってどんな素材?
レーヨンは木材を精製したパルプ作られる化学繊維です。
ポリエステルやナイロンなども化学繊維になるのですが、これらが石油から作られる合成繊維であることに対して、レーヨンは再生繊維に分類されます。
レーヨンの原料は木材ですので、再度加工処理をすることで自然に戻すことができるという素晴らしい特徴もあるんですよ。
レーヨンはシルクの質感を目指して開発された繊維です。肌触りがとても良く、優れた通気性と吸収性と放湿性があるため、これからの季節にぴったりの素材!
それでいて価格はシルクよりも抑えてあるのも嬉しいところです。
レーヨンのお洗濯は難しい?
ファッションが大好きな方や洗濯がお好きな方は、レーヨンの取り扱いが難しいと言われていることをご存じなのではないでしょうか。
レーヨンの取り扱いとしていちばん難しいのはとにかく水に弱いこと。
家庭で洗濯したことによって縮んでしまった、シワになってしまったというトラブルは本当によく耳にします。
確かにレーヨンは水に弱い素材なので、いつもの洗濯洗剤を使って洗濯機の「おまかせ」コースで洗ってしまうと失敗してしまいます。
でも、ご家庭で洗えないということはなく、やり方さえ間違わなければ洗うことができるんです。
レーヨンの洗い方。洗濯機でも洗えます!
洗い方に入る前に、ちょっとお洗濯ウンチクを聞いて下さい。
サクッと洗い方が知りたい方は、次の「レーヨンを洗濯機で洗う方法」に進んで下さいね。
レーヨンの洗い方を紹介しているとても多くの情報サイトさんが手洗いを推奨しているかと思います。宅配クリーニングのデア外部ライターの私も、てっきり手洗いが良いのかと思っていました。
でも、宅配クリーニングのデアの社長(お洗濯のプロ中のプロです!)に家庭で失敗せずに洗いやすい方法を聞いてみると、意外なことにたっぷりの水を使って洗濯機で洗う方法を提案されました。
これを聞いて私は、「洗濯機で洗えるならその方が簡単でいいんだけど、本当に大丈夫なの??」と思いました(笑)
もちろん疑うわけじゃないのですが意外すぎる回答だったので、ホントに洗濯機で洗って大丈夫なんですか??と確認したんです。
宅配クリーニングのデア社長からの回答は、手洗いでも激しく洗ってしまえばそれは良くないことなので、デリケートな衣類だからといってなんでも手洗すれば良いということではないのだそうです。大事なのはやり方なんですね。
自分の手洗いを鑑みても、丁寧にやさしく洗えているとは言えないところもあり反省。
このやりとりのあと、自宅の洗濯機のおしゃれ着コースがどのような動きをしているのか確認してみたのですが、洗面器に洗剤液を作って少ない水でギュウギュウともみ洗いをする手洗いより、たっぷりの水を使ったおしゃれ着コースの方がやさしく洗えていると感じました。
おしゃれ着コースの優しい水流の中で衣類がゆったりと泳いでいるんです!
やり方次第ではありますが、手洗いの方がやさしく洗えるとは限らないということがよーくわかった出来事でした。
レーヨンを洗濯機で洗う方法
・おしゃれ着用洗剤
・洗濯ネット
こちらが今回洗う衣類の繊維です。
レーヨンの下に「指定外繊維(リヨセル)」とありますね。
ちなみにこちらはモダール66%、ポリエステル34%の混紡です。
リヨセルもモダールもレーヨンの仲間なので、今回ご紹介する方法で洗うことができますよ。
それにしても「このカットソーは綿、レーヨン、リヨセルじゃないと良さが出せない!」と考えるデザイナーのお仕事ってすごいですね!
1.衣類を洗濯ネットに入れます
レーヨンは洗濯ネットに入れてから洗います。
ネットの中で衣類が動いてしまわないように、衣類の大きさに合わせて洗濯ネットをゴムで結んだり、しばってサイズを調整します。
2.洗濯機のコースを「おしゃれ着洗い」にセットします
ネットに入れた衣類を洗濯機に入れて、コースを選択します。
洗い方は、お使いの洗濯機でいちばんやさしく洗える方法にセットして下さい。
「おしゃれ着洗い」「ソフト」「ドライ」など名称がメーカーによって違いますので、いちばん水流が穏やかな方法で洗って下さいね。
3.水位をセット
水位は衣類が水の中で優雅に泳ぐくらいたっぷりの量にします。
たとえば、水位を低・中・高と選べる洗濯機でレーヨンのブラウスを洗う場合は低ではなく中にするなど、常に衣類が洗濯槽の水の中に浸かっていて、優しい水流の中で泳ぐように洗える量に設定します。
水道代がもったいない!と思われるかもしれませんが、ここがとても大切なところですので、惜しまずに水を使って下さい。
水が少なすぎると失敗してしまうことがありますよ。
3.洗剤を入れて洗濯スタート
洗濯機の案内に従っておしゃれ着用洗剤を入れて、スタートボタンを押します。
洗剤は洗濯洗剤(弱アルカリ性)ではなく、おしゃれ着用洗剤(中性)を使って下さいね。
4.なるべく早く洗濯機から出して干します
洗い終わったら、なるべく早く洗濯機から取り出します。
今回はレーヨン・リヨセルと綿の混紡なのでこのくらいのシワですが、レーヨン100%のシャツやスカーフは、もっと「シワッ」「クシャッ」とした洗い上がりになります。水を含んだレーヨンは繊維が変形していて、この状態のまま乾いてしまうことがシワの原因になります。
隅々まで丁寧にシワを伸ばしてから干して下さい。ここも重要なポイントです。
濡れている衣類のシワを伸ばすとき、広い面だけをパンパンと広げるように伸ばす人もいらっしゃるのですが、面だけでなく縫い目もしっかりと伸ばして下さい。
縫い目の周辺が縮んだままだと、やはり乾いたときに小さく縮んでしまいます。
干す場所は、「風通しの良い日陰」にしましょう。直射日光は避けて下さい。
5.アイロンをかけます
ブラウスなどシワを伸ばしたい衣類にはアイロンをかけます。
洗濯表示に温度が指定されていると思いますので、指定以下の温度に設定してスチームは使わずにアイロンをかけます。
直接レーヨンにアイロンを当てるのではなく、当て布をしてください。
レーヨンには液体酸素系漂白剤も使えます
レーヨンの衣類にシミがついてしまって通常のお洗濯では落ちないようなら、洗濯をする前に液体酸素系漂白剤をシミに塗ってみて下さい。
レーヨンは酸素系漂白剤の使用も可能なので、シミ落としにもチャレンジできますよ。
家庭で洗うことが不安な衣類は宅配クリーニングのデアにお任せ下さい
レーヨンを洗濯機で洗う方法をご紹介しましたが、「洗えることはわかったけど、縮みが心配、失敗しそうで不安」という方もいらっしゃるでしょう。
そういう場合は無理してご自分で洗わずに宅配クリーニングのデアにお任せ下さい。
宅配クリーニングのデアではレーヨン素材の衣類やスカーフも丁寧に水洗いして汚れを落とすことができます。もちろん、縮みの心配もありません。
レーヨンをクリーニングに出すと、ほとんどのお店でドライクリーニングになると思います。しかし、ドライクリーニングではレーヨンシャツやスカーフにつきやすい汗汚れを洗い流すことはできません。
ドライクリーニングは脂溶性の汚れにとても強いので、皮脂やファンデーションなどは落とせます。しかし汗は水溶性の汚れなので水洗いをしなければ落とすことができないのです。
宅配クリーニングのデアには水に弱いレーヨンもたっぷりの水で洗う高い技術がありますので安心してお任せいただけます。
ご家庭でチャレンジできる衣類は頑張って洗ってみて、難しそうなものはどうぞ宅配クリーニングのデアにお任せ下さいね。ピカピカに洗ってお届けいたします!