インスタグラムで限定クーポン配布中! インスタはこちら

お家でできる高級鞄・バッグのお手入れ方法

高級鞄は毎日使うけどお手入れが難しくてキレイにしづらいなと感じますよね。

毎日使う物だから汚れが気になるのは当然です。

そこで、この記事では高級鞄のお手入れ方法について解説します。

  • 高級鞄のおすすめブランド
  • 高級鞄の日々のお手入れ方法
  • 自分でお手入れをする場合のデメリット

上記のことが知りたい方は記事を最後までチェックしてくださいね。

目次

高級鞄・バッグブランドのおすすめ3選

エルメス

出典:エルメス公式サイト

バッグの高級ブランドは数あれど、その中でも特に高級で知名度も高いのがエルメスです。

もともと馬具工房からブランドがスタートしているだけあって革の素材の質が非常に高く、更に製作から仕上げまで1人の職人によって作られています。

その職人気質の姿勢も高く評価されているブランドです。

ルイヴィトン

出典:ルイヴィトン公式

LとVを重ねたモノグラムを使用したデザインが特徴のルイヴィトン。

外見だけ見ると革製品のように見えますが、実は多くのアイテムはポリ塩化ビニールを使用しています。

しかし、安っぽさは全くなく、それでいて柔軟性や耐久性を兼ね備えた使いやすい鞄が多いです。

プラダ

出典:プラダ公式サイト

シンプルかつ上品なデザインが多い高級ブランドのプラダ。

高級ブランドにありがちな嫌味っぽさが全くなく、プライベートからビジネスまで幅広く使いやすいデザインが特徴です。

ナイロンやキャンバス生地を上手く使ったアイテムが多いので、お手入れは素材に合わせて使い分ける必要があります。

鞄・バッグの日々のお手入れ方法

高級鞄の素材は主にレザーとエナメルが使われていることが多いです。

この2つはお手入れ方法が違うので、自分の持っている高級鞄の素材に合わせて適切なお手入れをするようにしてください。

エナメルバッグのお手入れ方法

エナメルバッグのお手入れ方法は主に「ホコリを払って取り除く」と「クリーナーを使って汚れを落としとツヤ出しをする」の2つです。

具体的にどうすればいいのか解説します。

ホコリ払って取り除く

まずは大きめのブラシか柔らかい布を使ってホコリを取り除きます。

エナメルは静電気が発生しやすい素材なのでホコリがくっつきやすいです。

可能ならば帯電防止のブラシを利用してホコリを落としやすくするのがおすすめです。

専用クリーナーを使っての汚れ落とし&ツヤ出し

出典:https://ginzaparis.com/media/article/10875

ホコリを落としたらエナメル専用のクリーナーを使って汚れ落としとツヤ出しをします。

注意して頂きたいのがまずは鞄の底面に使用してバッグが傷んだり変色したりしないか確認することです。

同じエナメル素材でも経年劣化や加工によってシミになってしまう可能性があります。

自分の持っているバッグとクリーナーの相性が合うかどうか確認の為にも目立たない底面に塗って確認するようにしてください。

レザーバッグのお手入れ方法

レザーバッグもエナメルとお手入れ方法は似ていますが、少し手間がかかります。

レザーは味わいのある素材である一方、お手入れをしないと質感が失われてしまうのでしっかりとお手入れは欠かさないようにしましょう。

乾拭きをする

出典:キナリノ「革バッグ」のお手入れ・メンテナンス方法

エナメルと比べるとホコリがそこまで溜まらないので、乾いた布で乾拭きするだけで十分にホコリを落とすことができます。まずは柔らかい布を使って乾拭きをしましょう。

クリーナーで汚れ落としをする

出典:https://www.columbus.co.jp

ホコリを落としたらクリーナーを使って汚れを落とします。

クリーナーを柔らかい布に1cm程取って、鞄の底の方から丁寧に汚れを落としていきましょう。

汚れを落としたら5分程様子見をして鞄に傷みや色落ちが無いか確認していきましょう。

革専用の栄養クリームを塗って仕上げる

最後に栄養クリームを塗って仕上げをします。

クリームを塗りこむことでひび割れを防いでツヤを出すことができ、高級感が増します。

レザーは動物の革なので、専用の栄養クリームを使って鞄を長持ちさせましょう。

お手入れの頻度はどれくらいがベスト?

お手入れの頻度は1ヶ月に1回程度がおすすめです。

バッグは物にもよりますが基本的には毎日使う物。だからこそ手垢が付きやすいですし、埃などで汚れることも多いです。

こまめにクリーナーを使ってお手入れすることで高級ブランドらしい質感をキープすることができますので、欠かさずにお手入れをしてあげましょう。

ただし、フォーマルの時のみ使うような使用頻度が低いバッグはそこまでお手入れする必要はなく、1シーズンに1回程度のお手入れで十分ですよ。

鞄・バッグのお手入れをする際のデメリット

お手入れそのものが難しい

高級鞄に限った話では無いですが、鞄のお手入れは難しい場合があります。

例えば色褪せが起きてしまっていたり、カビが生えてしまっている場合は下手に素人が取り除こうとすると余計に変になってしまう可能性があります。

また、素材や加工に合わないクリームを知らずに使ってしまってシミになることも考えられます。

お手入れに失敗すると取り返しがつかなくなる

安物の鞄ならまだしも、高級鞄はお手入れでミスをしてしまったら取り返しがつきません。

仮にシミになってしまったらそのシミを落とすためのリペア代金は2万円前後してしまいます。

最初からクリーニングのプロに任せた方が安上がりですから失敗したくない方はプロに任せましょう。

鞄・バッグのクリーニングはアットデアへ

スレ、傷、酷い汚れをリカラーで目立たなくできる

使っていくうちにどうしても付いてしまう傷やスレをリカラ―することで目立たなくする事ができます。

スレ、傷、汚れが代表的ですが色褪せやカビの跡を消すことも可能なので、諦めていた鞄を元に近い状態に戻すこともできますよ。

家の中にまだキレイにすることを諦めた鞄がある方はアットデアに一度相談してみるのをおすすめします。

色変えをすることができる

今、お手元にある鞄の色変えをして全く違う鞄にすることもできます。

鞄本体から持ち手に至るまで全て色を変えることができるので、まるで新しい鞄を買ったような気分になれます。

長年使っていて新しい鞄が欲しいけどお金がないという方におすすめです。

高級鞄を長持ちさせたいならクリーニングに出そう

鞄は毎日使うので、知らず知らずのうちに汚れが溜まっています。

定期的にキレイにすることで10年、20年と使い続けられるようになります。

一生涯使い続けたいと考えているのであればクリーニングに出してキレイな状態を保ちましょう。

目次