ゴールデンウィークも終わり、ちょっと一息つけるこの時期。
おうちの中を見渡してみると、いつも視界にいたはずのぬいぐるみが、なんだかくたびれて見えるような・・・そんなこと、ありませんか?
「母からもらったぬいぐるみ」
「小さい頃からずっと一緒だったあの子」
ただのぬいぐるみじゃない大切な存在だからこそ、きれいにして、また一緒に過ごしていきたい。
あなたの「大事なぬい」を、プロの手でよみがえらせてみませんか?
▶デアのぬいぐるみクリーニング。詳細を見る
5月はぬいぐるみのお手入れにぴったりなタイミング
5月は、おうちの環境を整えたくなる人が増える季節。
衣替えや収納の見直し、湿気対策など、“片付けスイッチ”が入るタイミングでもあります。
日常に溶け込んでいて気が付いてなかったけど、ぬいぐるみがなんだか汚れて見えたり、抱きしめたときのニオイが気になることも。
ゴールデンウィークが落ち着いて、ふとしたときに「あれ?」と感じる方も多いようですよ。
また、これから迎える梅雨の季節は、布製品にとっては湿気・カビ・ダニなどのトラブルが増えやすい時期なので、「その前にクリーニングしておきたい」と考えるのもとても自然な流れです。
「まだ一緒にいたい」気持ちに応えるプロの仕事
ぬいぐるみのクリーニングや修理には、「ただのモノ」ではなく、“大切な思い出を守る”という意味があります。
デアにも実際にお客様から寄せられる感謝の言葉の中には、
「母からプレゼントされた、大切なぬいぐるみなんです」
「子どもの頃、どこに行くにも一緒だった子で…」
といったエピソードがたくさんあります。
そうした背景を理解したうえで、私たちはパーツ交換ひとつにしても、できるだけ「元の雰囲気」を損なわないよう、慎重に、丁寧に作業をしています。
くたびれた“ぬい”が、プロの手でここまで変わる!
たとえば、こちらの事例をご覧ください。
▲ お鼻を新しくしただけで、ぐっと表情が若返りました(公式Instagramより引用)
古くなっていた鼻のパーツを交換しつつ、全体の雰囲気はそのままキープ。
「いつものあの子」のまま、清潔感と可愛さがグッとアップしています!
ほんの少しの手入れだけでも、ぬいぐるみはよみがえるんですよ。
デアにいただいたお客様の声
「ぼろぼろでも、ずっと一緒にいたくて…」
小さい頃に母からもらったぬいぐるみで、もうずっと一緒にいた子なんです。
ボロボロだったけど、どうしても手放したくなくて…思いきってデアさんにお願いしました。
箱を開けた瞬間、あの子がそこにいて。でも、すごくきれいになってて…。
いつもの顔なのに思わず涙が出てきました。ほんとにありがとうございました。
「あの子が、ちゃんと帰ってきてくれました」
子どもの頃から大事にしてたぬいぐるみで、どうしてもまた元気になってほしくて、今回デアさんにお願いしました。
届いた時、すごくキレイになっているに、表情はちゃんと「あの子のまま」なんです。すごくうれしかったです。
元のお洋服の布も、きれいに洗って届けてくれました。そういうところに気持ちがこもってるのを感じて心があたたかくなりました。
お気軽に、まずはご相談ください
どんなに大切にしていても、経年によるくたびれや汚れは避けられません。
でも、だからといって「もう手放そう」と決める前に、ぜひ一度ご相談ください。
「これって直せるの?」という不安にも、専門スタッフが丁寧にお応えします。
他店で断られたぬいぐるみにも対応した実績がありますので、お気軽にお問い合わせください。