LINEお友だち追加で500円OFFクーポンプレゼント! 詳しくみる

GWイベント真っ最中!着ぐるみの中の人も衣装も限界寸前⁉ 今こそケアの準備を

ゴールデンウィークは、企業や保育園、地域のイベントが集中する“着ぐるみ繁忙期”。 施設の玄関や広場、商業施設の催事場、そして子ども向けイベントでも、たくさんのキャラクターたちが大活躍しています。 担当者の皆さんも、「準備や進行で手いっぱい!」という毎日かもしれませんね。

でも、そんな今だからこそ、イベントが終わった後の“着ぐるみのケア”を少しだけ意識しておくことが、次回の運営をぐっとラクにしてくれます。

目次

実は“外も中もボロボロ”…着ぐるみは想像以上に消耗しています

着ぐるみクリーニングもデアにお任せ!

着ぐるみは、見た目の可愛さとは裏腹に、ハードな環境にさらされています。

1日数時間の使用でも、内部は高温多湿のサウナ状態になります。

  • 晴れた日は直射日光や熱気
  • 雨上がりの芝生では泥や湿気
  • 子どもとの触れ合いでは手垢・飲食汚れ
  • そして、何より中の人の汗とムレ

特にGWのように連日イベントが続くと、見えない汚れやニオイがどんどん蓄積していき、気づかぬうちに深刻なダメージにつながることも…。

見えないダメージが寿命を縮める原因に

着ぐるみは決して安いものではなく、キャラクターの“顔”として長く使いたいアイテムですよね。
でも、汚れたまま放置していると汗や湿気で内装のスポンジがボロボロになり、素材によっては接着剤が劣化して剥がれてしまいます。
外装の布地が黄ばみ・変色をおこしますし、最悪なのはやはりニオイです。定着してしまうといくらプロの手で洗っても完全には落ちなくなってしまいます。

つまり、「洗うタイミングを逃すほど、傷みやすくなる」んです。
その結果、高価な運営アイテムでもある着ぐるみが「まだ使えたはずなのに買い替えに…」という残念な展開にもなりかねません。

イベントが終わったら、プロの丸洗いでリフレッシュ!

だからこそ、GW明けは“着ぐるみを洗う最適なタイミング”
GW明けから夏休みまでのしばらく出番のない時期に、デアの着ぐるみクリーニングで徹底的にリフレッシュしておくことが、長持ちのコツです。

・中のウレタンやインナーもしっかり乾燥・除菌
・外装の毛並みや装飾もやさしく手洗い
・必要に応じてしっかりとした補修・調整も
保管サービスにも対応OK

着ぐるみを知り尽くした職人が、1点1点状態を確認しながら、丁寧に丸洗い・メンテナンスいたします。

デアの着ぐるみクリーニングはここが違う!

✔ 丸ごと水洗いOK
消臭スプレーではなく丸洗いするので、内部までしっかり洗浄できます。汗・ムレ・ニオイの元からすっきり除去!

✔ しっかりとした補修も対応可
デアはファッションケア部門を併設しており、破れ・縫製補修・ファスナー修理・洋服修理などの補修にも対応可能。使用中に気づいた小さな不具合も、まとめてご相談いただけます。

✔ 法人・団体向け対応
見積書・請求書・領収書の発行OK。納品方法やスケジュールも柔軟に対応いたします。

✔ 宅配サービスで全国対応
宅配クリーニングなので大型の着ぐるみも全国どこからでも受付可能。事前連絡で店舗持ち込みもOKです。

✔ 保管サービスで必要な時にお届け
大きな着ぐるみも空調完備のアパレル倉庫で長期保管可能。必要なときにお届けするので大切な着ぐるみを守りながらスペースを有効活用できます!

✔ 請求書払い対応
法人のご注文は初回から請求書払いが可能です。注文フォームのお支払い方法で「銀行振込」を選択いただき、備考欄に「請求書払い希望」とご記入ください。定期的なご依頼にも安心です。

企業・保育園・自治体さまからのご依頼も多数

これまでに、以下のようなお客様から多数のご依頼をいただいています。

  • 商業施設や観光地のマスコットキャラ
  • 保育園・幼稚園の行事用着ぐるみ
  • 地域のお祭りや行政イベントの広報用キャラ
  • 住宅展示場や遊園地などのイベント用衣装

「こんなものも洗えるんですか?」というお声にも丁寧に対応していますので、まずはお気軽にご相談ください。

▶【デアの着ぐるみクリーニング事例を見る】

まずはお気軽にご相談下さい

着ぐるみは、洗い方を間違えると型崩れや破損につながるデリケートなアイテムです。
だからこそ、専門技術を持ったクリーニング業者にお任せください。

今ならGW後の“空き枠”に滑り込みも可能!
イベント終了と同時に、しっかりケアしてあげましょう。

▶ 【着ぐるみクリーニングの詳細を見る】

目次