冬の装いに欠かせないダウンジャケット。特にモンクレール(moncler)やカナダグース(CANADA GOOSE) 、タトラス(TATRAS)、ヘルノ(Herno)といった高級ブランドダウンは、一度手にしたら長く愛用したい一着ですよね。
でも、「自分で洗うのは不安だしお店に持っていくのは面倒」と感じたことはありませんか?
そんな方におすすめなのが、宅配クリーニング専門のデア。ブランドダウンの熟練の職人による手洗いクリーニングに加え、無料の保管サービスまでご利用いただける手間なし・安心のプレミアムサービスです。
宅配クリーニングで手間なく高品質な仕上がりを

デアの最大の魅力は、自宅にいながら高品質なクリーニングを完結できる「宅配クリーニング」であること。
Webから簡単申し込みをしたら、お手持ちの段ボール(集荷キットもご用意しております)にブランドダウンを入れて送るだけ。店舗に出向く必要は一切なく、忙しい方や近くに信頼できるクリーニング店がない方でも手軽にご利用いただけます!
デアはただの宅配クリーニングではありません!
さらに、デアはただの宅配クリーニングではありません。ブランドダウンは熟練の職人が一着ずつ丁寧に手洗いします。ブランドの特性や素材に合わせて洗浄方法や仕上げを調整。型崩れや中綿の偏りを防ぎ、ふっくらとしたボリューム感と、きれいなシルエットを取り戻します。
ブランドダウンを洗わずに放置するとどうなる?
でも、「ブランドダウンって毎年洗わないといけないの?」と疑問に感じることもあるのではないでしょうか?
汚れていないように見えても、数ヶ月着続けたコートには汚れが付着していますので洗わずに保管してしまうと、コートが傷んでしまうリスクがあります。

こちらはタトラス(TATRAS)のダウンジャケットを職人が手洗いしている様子です。
洗剤液につけ置きして汚れを浮かせて、襟から洗い始めたところなのですが、本来は白いはずの洗剤の泡が早くも茶色に変色しています。これこそが襟の生地と中綿にたまっている汚れなんです。
濃い色のダウンジャケットは汚れが目立ちにくいのですが、実はとても汚れていることもよくあります。
見た目や機能性が劣化する恐れ
ブランドダウンには、汗や皮脂汚れ、ホコリ、花粉などの汚れが蓄積しやすく、放置すると生地の黄ばみ、変色、シミの原因になります。さらに汚れは中綿にも染みこむので保温性が低下し、ふんわり感も失われてしまいます。
カビや悪臭、虫食いの原因にも
湿気を含んだままクローゼットにしまうと、カビや嫌なニオイの原因に。さらに、汗や皮脂は害虫の大好物なので、大切なブランドダウンに穴が空いてしまうことも。
長く愛用するためには、シーズンごとの適切なクリーニングが不可欠なのです。
空調完備の倉庫で、最大8ヶ月間無料保管

デアが提供する無料の保管サービスも大きな魅力のひとつ。実はとても人気があります!
クリーニング後のダウンは、24時間365日空調が完備されている専用倉庫で、プロの管理のもと大切に保管されます。温度・湿度がしっかり管理された環境なので、カビや虫食い、変色の心配もありません。
最大8ヶ月間の長期保管が無料なので、春夏の間はクローゼットをスッキリ保てて、次の冬にはキレイな状態のダウンをそのまま受け取るだけ。
着る直前に届けてもらえるから、シーズン前に慌てて準備する必要もなく非常に便利です。
もちろん、開封後はすぐに着ていただくことができますよ。
クリーニングも保管もすべておまかせ。ストレスゼロでブランドダウンを守る!
「せっかく高いお金を出して買ったダウン。絶対に失敗したくない」
そんな人にこそデアのダウンジャケットクリーニングを試してみて欲しい!
宅配クリーニングだから自宅で完結できてラクですし、職人による手洗いは仕上がりが違います。
さらに空調完備の保管倉庫で大切な一着をシーズンオフも丁寧に守ります。
デアのブランドダウンクリーニングは、品質・利便性・サービスすべてにおいてワンランク上の体験を提供します。大切な一着を長く着続けるためにプロに任せてみませんか?