
UGGムートンブーツにレザーのロングブーツ。
冬の間、センス良く足元を温めてくれたブーツも、そろそろシーズンオフとなる時期ではないでしょうか。
ワンシーズン履き続けたブーツには汚れもたまっていますし、臭いの原因となる菌も繁殖しています。
今年はデアでクリーニングしてから保管しませんか?
UGGのムートンブーツ、洗えるお店はほんの一握り
UGGのムートンブーツは、普通の靴とは違い、デリケートな天然素材(シープスキン)で作られています。
そのため、一般的なクリーニング店では「受付不可」とされることも多いのが現実。
実は、UGGブーツを正しく洗えるお店は、全国でもほんのわずかしか存在しません。
知識・経験・専用の技術が揃ったプロの手に任せることで、ふわふわ感と風合いをよみがえらせることができます。
大切な一足を安心して預けられるデアにお任せ下さい。
大人ブーツはプロに預けて汚れも臭いも除去!
お気に入りのレザーのロングブーツ。
シーズン中も汚れたら拭き取るなどお手入れしていた方もいらっしゃると思いますが、汗や湿気で染み込んだ「臭い」は、なかなか自分でとることはできません。
デアでは、レザー専用のクリーニング技術で大切なロングブーツを丁寧に丸洗いします。
内部にたまった臭いまでしっかり除去できるので、次のシーズンも気持ちよく履き始められますよ。
ブーツクリーニングは「丸洗い」ができるデアにお任せ!
ブーツにつきやすい汚れはやっぱり汗なのですが、何か月も(何年も)洗っていないブーツに蓄積された汗を除去するには洗剤液に漬け込むのがいちばんです。汗汚れは水に溶けるので、むしろ、この「漬け込み」をやらなければ汚れや原因菌を徹底的に除去することはできないのです。
しかし、靴のクリーニングができるお店はあるものの、一般のクリーニング店ではブーツを丸ごと水洗いすることはしません。なぜかというと、ムートンブーツやレザーロングブーツの丸洗いは専門店の高い技術が求められるハイリスクなクリーニングだから。
ムートンブーツやロングブーツは洗うことを前提に作られてはいません。そのため、洗い方によっては接着剤がはがれる、色落ち、型崩れなどのリスクもあるのです。
お客様からお預かりしたブーツのレザーの質感が変わる、ムートンブーツがゴワゴワになるなどのトラブルがあったら大変なので、簡易的なクリーニングを行っているところもあるのです。

デアでは専門技術を持った職人がブーツの丸洗いを担当しますので、最高品質のクリーニングをご提供できます。プロの丸洗いは仕上がりが違います。見た目もリフレッシュされますし、履いたときのさっぱり感や軽さも感じていただけるのではないかと思います。
徹底的に汚れを除去していますので、ご自宅での長期保管も安心です。

デアなら、レザー本来のしなやかさを守りながら、見た目も香りもすっきり!
大切なブーツに上質なケアを。丁寧・高品質なブーツクリーニングで、次のシーズンも美しく歩き出しましょう。