インスタグラムで限定クーポン配布中! インスタはこちら

コットンパンツに赤ワインをこぼした!汚れた白デニムの洗い方

目次

皮パッチ(ラベル)の移染テスト

後ろには、ジーンズ特有の皮パッチがつけられています。白デニムのジーンズを水洗いする場合は、この皮(レザー)が曲者です。革は染色が弱くて移染するのです。
紺色のジーンズなら、少々色が移っても目立ちませんが、白のデニムに移ってしまうと、色は取れなくなってしまうからです。
移染するかどうかのテストをします。タオルに洗剤を少しつけて叩いてみます。移染するなら白いタオルに皮の茶色い色が移ります。この方法は色移りする可能性のあるものにすべて適用できますから、応用してみてください。
色は移りませんでした。皮パッチ(ラベル)は色落ち予防がされていたので、大丈夫です。

白生地コットンは塩素系漂白剤(ハイターなど)が使えます。

次に、赤ワインの漂白です。生地が白ですので、塩素系漂白剤(ハイターなど)が使えます。歯ブラシに漂白剤の原液をつけ、ワインのシミの箇所につけます。あらかじめ漂白剤に重曹を一振りしておくと、漂白剤の効果が高まります。重曹は漂白への触媒効果があるようです。
ワインのシミの半分に漂白剤を垂らしてみました。みるみるうちに赤色が消えていきます。
この箇所は、ほぼ消えましたね。色物生地に使用するワイドハイターなどのような酸素系漂白剤と違って、塩素系漂白剤(ハイターなど)は、気持ちいいほど早く効果が出るので、白のコットンやポリエステルの漂白にはとっても便利です。

絶対にウールやシルク、ナイロンに使ってはならない。

ただし、効果が早いだけに注意しなければならないことも多いのです。、塩素系漂白剤(ハイターなど)が使えるのは、白のコットンやポリエステル、レーヨンぐらいまでで、絶対にウールやシルクに使ってはいけません。ナイロンもいけません。洗う前に製品表示をよく見てから作業してください。
それに、「塩素漂白できる白い衣類をハイターで漂白したら、衿や袖口がピンク色に変色(着色)した」
ということも、主婦の方なら経験したことがあるのではないでしょうか?その場合はそのまま洗ってしまえば取れることもありますが、残ってしまって惨めな結果になることもあります。

失敗したら「カルキ抜き」ですぐ中和する。

塩素系漂白剤(ハイターなど)をウールやシルクに使ってしまった、白い衣類がピンクに変色したという失敗した時でも、とっておきの方法があります。中和剤を使用するのです。
万一、ウールやシルクに塩素系漂白剤(ハイターなど)を少しでもつけると、黄色に変色してきます。そしたらすぐに中和剤を垂らすのです。時間が立っていなければもとに戻ります。この中和剤は塩素を無力化するものです。家庭では金魚鉢に入れる「カルキ抜き」です。水道水にはカルキ(塩素)が入っていますのでそれを中和して真水に戻す薬品です。熱帯魚などの水槽を販売しているお店で手に入ります。
そうこうしているうちに、どんどんワインのシミがなくなってきました。
家庭で落としきれない場合はデアにご相談ください。下記以外のお品物も幅広く取り扱い可能です。

鉄さびのシミ、汚れ

次にワインのシミではない汚れです。なんのシミなのかわかりません。
茶色いシミはたいてい、醤油などの食べ汚しですが、虫メガネで見ると、固形物のようにも見えます。
多分鉄さびが付着したようです。
鉄さび用の溶剤を垂らしてみます。すぐに反応しました。
しかし残念ながらこの鉄さび用の溶剤は、鉄さびを溶かすシュウ酸が主な成分で、
劇薬なので家庭では手にはいりません。
衣類にサビが付いてしまったら、固形物ですので、ブラシで落とす、または両手で揉んで払い落とすしかありません。うまくすると取れてしまいます。色が残ったらブラッシングして、丸洗いしましょう。

ひどい汚れは洗濯機では落ちない。

白い生地の汚れは目立ちます。デニム生地は目が粗いので汚れがつきやすく、濃い色のデニムも目立たないだけで、汚れは多くなります。
こびりついた汚れは、洗濯機に入れただけでは、ほとんど取れないと言って良いでしょう。
洗いざらしの古びた風合いを好まれる方は別にして、何度も洗濯機に入れてかき回すと型崩れや生地がよれてしまいます。
ここでは買った時の風合いをできる限り保つ洗い方、手洗いの方法を紹介します。

バブル洗浄で手洗い

今回はお客様の希望により、カラダや環境に優しい100%天然石けんを使用してお湯(40度)に溶かして泡を作り、コットンデニムにかけていきます。
デニムを石鹸液に漬けます。泡が汚れを浮かせて溶かすというイメージでしょうか?
この洗い方は、汗を落としたいカシミヤやシルクなど繊細な衣類にも適応できます。
そしてナイロンたわしでブラッシングします。石けんは合成洗剤と違って洗浄力があるのです。あらかじめ石鹸液に漬け込んであるので、2~3回こすっただけで汚れが気持ちの良いほど取れていきます。
ほらこの通り。
後ろ側もキレイになりました。
全体的に軽くブラッシングします。最後に汚れやすいズボンのすそ口をブラッシングして終わります。ゆすぎをして、脱水。あとは自然乾燥です。もうひとつ天然石けんの良いところはゆすぎ性がよく洗剤が残らないことです。家庭で落としきれない場合はデアにご相談ください。下記以外のお品物も幅広く取り扱い可能です。

風合いを活かす手仕上げアイロン

すっかりきれいになったコットンデニムのアイロンです。
ここでも、仕上げにはプレス機などの機械は使いません。職人による手仕上げです。業務用アイロンのレバーで出る蒸気を調節しながら、アイロンをかけていきます。
ピタッと押さえつけてシワを伸ばしていく機械仕上げでなく、手アイロンの良さは、立体的になっているところは立体感をもたせる、少しシワ感をのこしながらアイロンするなど、なにより品物の風合いを活かせるということです。
目次